Quantcast
Channel: 小さな手のひらに空の光が(土生神社宮司のブログ)
Browsing all 1022 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地鎮祭

地鎮祭日和でしたね。風がちょっとあったので良かったですが夏のようでした。 天皇陛下の祈りを日々戴いて神明奉仕をさせて戴いているのに日本の天皇でないと言われて深く傷つきましたが、神武天皇が国を建てられた時のようにその土地の神様をお祀りして住ませて戴く地鎮祭に神道の基本を見ることが出来ます。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

正光寺で宗祖降誕会に参列

今日は午後正光寺さんの宗祖降誕会に参列させて戴きました。 七ヶ寺の毎年持ち回りで勤め、今年は土生町の正光寺さんが当番で勤められたそうです。 私は講師に来られた釈徹宗先生にお目にかかるために伺いましたが、始まる前に控室にて先生と初対面 ちょっとお話をさせて戴きました。 その後本堂の一番前列で降誕会のお勤めに参列し、先生の法話を拝聴させて戴きました。ありがとうございました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柔軟心

土生町会の旅行があったようで、参加者のお一人からお土産を戴きました。 お気遣いまことにありがとうございます。 昨日の釈先生のお話に阿弥陀仏四十八願の中の三十三願に触れ、触光柔軟という願いから、強い信仰心である金剛心と共に柔軟心を持つ大切さをお話されました。 人生の修行は柔軟心を持てるように自分の頑迷さから自分を解き放つことかも知れませんね。

View Article

令和の始まりに  宮司 阪井健二

「令和」の始まりに      宮司 阪井健二  天皇陛下の御譲位により新帝陛下が御即位され、令和と改元されて新しい御代が始まりました。 御代替りを奉祝すると共に新しい御代の皇室弥栄 国土鎮護 国家安泰 世界平和を祈念させて戴きます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和の御代を生きる

奉祝行事の物産展で購入した牛たんカレーを藍子さんのお皿で戴きました。美味しかったです。 藍子さんには今回も売り上げの一部を土生神社鎮守の森台風被害支援にご寄付戴きました。 ありがとうございました。 この日本の国土や国に生まれて、その大自然の恵みを戴いて育ち生きていることに感謝する気持ちが天皇陛下を敬うことと一つです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本に生まれて

大阪府神社庁第十二支部の総会に出席しました。 私達は日本に生まれて日本人として生きている。 天皇陛下を大切に思うことも、元号を用いることも、日の丸を掲揚することも、君が代を歌うことも、上から押し付けられるものでなく、日本に生まれて日本語を使うのと同じです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高おかみ神社月並祭

矢代寸神社で午前九時に天神山町の方の初宮参りを終えて土生神社に帰還 高おかみ神社の月並祭を勤めました。 和泉葛城山頂におられて一帯の雨と水利を司る神様の分霊をこちらに戴いています。 来月はもう田植えですが、水利の祭でもこちらの神様に拝礼があります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

奉祝行事を振り返って

奉祝行事を終えて二週間が過ぎ、後始末や整理も進んできて、あらためて行事について振り返り、反省することや今後の課題について考えたりしています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パートナー

先日の奉祝行事に山古志から送ってもらい販売したウドです。 山古志の物産は大赤字でしたが、少しでも山古志と縁を深める機会になったことは良かったと思います。 西原村や熊本の物産は完売出来ました。赤字は仕方ありませんが、西原村の物産は今後の大きな可能性を感じさせます。 東北の物産はこちらからお願いして出店して戴いたのにやや低調でご迷惑をかけたと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和の御代もまち歩き

令和になって初めて捕鳥部萬墓と犬塚にお参り 犬塚の方はまだ台風の痕跡が残されていました。 地域にひっそりと残る歴史と伝承の跡を地域の現在の営みや暮らしの中に生かせないか 観光の方向でなく、地域に生きる人がそれを意識して暮らしながら生かしていく方向を探るために令和の時代もまち歩きを続けていきます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ネットの世界

奉祝祭の時の集合写真を届けるため土生町内を歩いていると連絡があり、駅前の向日葵さんに立ち寄る。 昔駅前にあった山中食堂から受け継いだお多福さん。土生町の人間模様を見つめてこられたのですね。 下松の人から戴いた住吉大社初辰さんの黒い大きな招き猫。よほど信仰を積み重ねないとこんな大きな招き猫は受けられません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これからの地域のつながり

土生町水利組合から溝掘りと田植の日程の案内が貼り出されています。 しかし土生町で田植えをされる家はもうほんの僅かでしょうね。 それぞれの田んぼに水を引くために共同作業が必要です。 我田引水という言葉がありますが、自分の田んぼに自分の力だけで水を引こうと思ってもほぼ不可能です。みんなが力を合わせてはじめて一軒一軒の家の米づくりが出来、生活が出来るのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

島薗進先生の本

昨日大阪梅風会の会議に出たついでに本屋に立ち寄り、この本が目にとまって遅ればせながら購入しました。 この本ももちろん島薗先生の大切なテーマの本ですが、今至急読まないといけないのは『神聖天皇のゆくえ』など近代日本史と天皇陛下について書かれた島薗先生の本ですね。そして学もなく、おこがましいことはわかっていてもその感想を先生に送らせて戴くつもりです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮司という立場

采希さんの一筆箋に書かれていたこれって私??? 宮司など勤めることなどほんとは出来ない私は氏子さんからもあまり支持されていませんが、氏神さまを大切に思う皆さんの気持ちに支えられて何とか勤めさせて戴いています。 プレッシャーとストレスを抱えこむばかりですが、おおざっぱに言えば、神職としては天皇陛下の祈りを戴いて祭祀に心を込めて勤める。宮司としては地域の人と共に生きる。宗教者としては下座に行じる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宗教の役割

一昨日西成でほんと久しぶりに大谷隆夫牧師にあったが、私のことなど記憶にとどめておいて戴けるのも私が神職であるからかも知れない。 宗教的にはもちろん思想的政治的な立場にかなり隔たりがあるはずですが、その現場の活動がほんとは私達の地域とも決して無縁でなく、人道上も無関心ではいられないという思いから細くとも今もつながりが切れずにあるのです。...

View Article


令和初めての旅

熊本地震から三年が過ぎ、時代も令和に入った。 昨年熊本地震の被災地に二年ぶりに行ったのは六月十八日だった。熊本空港に降りたって目に飛び込んできたのは大阪地震の文字だった。 その日無理を言って泊めてもらった西原村の民宿の奥さんは偶然にも妹さんが土生町に住んでおられて何度か土生町に来て戴いたことのある人だった。地震で連絡がつかない妹さんを心配しておられた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

矢代寸神社氏子五町合同清掃

昨日は矢代寸神社の氏子五町合同清掃でしたね。ご参加ご協力戴いた氏子の皆様ありがとうございました。暑い中お疲れ様でした。 美しい境内になっています。 台風後森に光が入って草も伸びていましたが、それも刈って戴いてました。 ところで人生は自分自身を否定しないところから人とつながり、前向きに共に生きていくことが大切ですね。今週もよろしくお願いいたします。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西原村の仮設住宅で

西原村の仮設住宅をちょっと訪問させて戴きました。 空室が多くなっています。 一人暮らしのおじいさんが仮設が集約されて部屋を移動しなくてはいけなくなってすでに申し込んであると話しておられました。 仮設のスーパーがありましたが、震災前にしていた店は全壊 軒下で4ヶ月暮らした後みなし仮設に暮らしていると店のおばさんは話しておられました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

益城町テクノ団地仮設で

今日は益城町のテクノ団地の仮設住宅に来ています。 自治会長さんと、ささえあいセンターのスタッフに許可を戴いて仮設住宅内に復興祈念のチラシを配布させて戴きました。 真民先生の言霊のお手伝いも私の自己満足かも知れない。でも一人ぐらいその言霊の力を必要としている人に届くかも知れない。 仮設住宅敷地の片隅で今にも種が飛び立とうとしているタンポポとチラシをパチリ。 猫も仮設の皆さんと助け合って?生きています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

それでは熊本を離れます。

それでは熊本を離れます。二日間ありがとうございました。 熊本には素晴らしい歴史と伝統があり、復興も力強く着実に進んでおり、私の小手先の活動で出来ることは何もありませんが、熊本地震を機に坂村真民先生の言霊がふるさとに働きかける力のささやかなお手伝いだけはさせて戴こうという思いをこれからも継続していきます。

View Article
Browsing all 1022 articles
Browse latest View live




Latest Images